K.Yairi(Kヤイリ)のアコギについて[記事公開日]2015年7月16日
[最終更新日]2021年06月18日

K.Yairi(Kヤイリ)のアコースイティックギター

K.ヤイリのラインナップは多岐に及んでいます。型番も多いため全てを紹介するのはなかなか困難ですが、ここでは要点を絞りつつ可能な限りまとめて紹介していきます。

代表的なボディシェイプ

LO

ANGEL Series LO-150ANGEL Series LO-150

マーチン「D-28」に代表される「ドレッドノート」を、日本人向けにややサイズダウンさせたシェイプです。様々なプレイスタイルに対応できるプレイアビリティだけでなく、バランスの良いサウンドにも定評があります。

RF

ANGEL Series RF-150ANGEL Series RF-150

コンパクトで抱えやすい、現在のヤイリを代表するボディシェイプです。レスポンスが良く、小振りでありながら大きな音量が得られます。あらゆるプレイスタイルに良好ですが、指弾きに好まれることが多いようです。タカミネのイメージが強い長渕剛氏が「LIVE’92 JAPAN」ツアー以降たびたび使用していることでも有名です。

YW(=DY)

Standard Series DY-45Standard Series DY-45

マーチンのドレッドノートを再現したシェイプです。押し出しの強い迫力ある低音が得られ、ストロークを中心としたプレイに特に良好です。マーチン「D-45」のコピーとしてリリースされた「YW-1000」は、K.ヤイリの技術を世界に知らしめた歴史的な名器として今なお残されています。

BL

ANGEL Series BL-150ANGEL Series BL-150

ドレッドノートを超える迫力あるサウンドを特徴とする、ロック系の力強いストロークにも余裕で応える大型のボディシェイプです。サザンオールスターズの桑田圭佑氏が通称「桑田モデル」として愛用したのはこのBLで、桑田氏は「最高のギター」と絶賛。自身の作曲に用いる他、テレビなどの媒体でも頻繁に使用しました。

フォークギターのラインナップ

K.ヤイリのフォークギターは、

  • スプルース単板トップ/マホガニーネックが基本
  • 指板/ブリッジではエボニーが基本

というスペックになっており、マーチンがマホガニーを始めとする良質なマテリアルの確保に苦労している現状と比べると、非常に大きな違いがあります。この違いは木材を確保する企業努力の成果もありますが、30人の職人による一日の生産量が20〜25本という少量生産体制により、木材の消費が比較的ゆるやかだからでもあります。

Highend Series(ハイエンド・シリーズ)

「隅々までこだわり抜いた圧倒的なクオリティ」を標榜する、K.ヤイリのトップグレードのシリーズです。LOタイプのボディシェイプ、希少なバーズアイ・メイプルをあしらったヘッドとピックガードを外観上の特徴としています。トップに雄大な鳴りが得られるイングルマン・スプルース、サイド/バック材には希少なインドローズやホンジュラス・マホガニーの単板が採用され、極薄のラッカー塗装で仕上げられています。

YS-1201L/YS-901L

YS-901LYS-901L

フィンガーピッキングに特化させた設計のブレーシングにより、繊細なタッチをしっかり活かすワイドレンジな音響特性を持っています。

YS-1202L/YS-902L

YS-902LYS-902L

ストロークを中心としたフラットピック主体の演奏に特化したブレーシングを採用し、力強いピッキングをしっかり受け止め、歯切れの良さを強化させています。

ハイエンド・シリーズをを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

Angel Series(エンジェル・シリーズ)

Angel SeriesAngel Series:LO-150、RF-150、BL-150

「良いギターには、それぞれに天使が宿る」というコンセプトのもと、ヘッドにエンジェルのインレイをあしらったK.ヤイリの主力ラインナップです。価格帯は30万円を超えるものから10万円を下回るものまでと幅広く、予算に応じた選択の幅が広くとっているのがポイントで、グレードの高いものはオール単板(オール・ソリッド)になります。
ボディシェイプはRF/LO/BLの3種類あり、クリアピックガードが標準装備、オプションでカッタウェイを付けることもできます。
型番は「ボディシェイプ+グレード」で構成され、グレードは数字で表現され、以下のように仕様が決められています。

  • 150:コア単板サイド/バック
  • 130/120:ホンジュラス/インドローズ単板サイド/バック
  • 105:ハカランダ合板サイド/バック
  • 90:マホガニー単板サイド/バック
  • 95:ローズウッド合板サイド/バック
  • 65:マホガニー合板サイド/バック

エンジェル・シリーズを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す Aアマゾンで探す

K Series

K Series左から:LO-K13-MAP、RF-K13-SAP、YW-K7-OVA VS、RF-K7-OVA VS

エンジェルシリーズに次ぐグレードで、コストパフォーマンスにスポットを当てたシリーズです。ボディシェイプはエンジェルシリーズ同様にRF/LO/BLの3種類があり、ウッドピックガードが標準装備です。カッタウェイのオプションはありません。
このうちK13シリーズはサイド/バック材をメイプルやオバンコール(ローズウッドの代替材)、サペリ(マホガニーの代替材)にすることで、低価格ながらオール単板を実現させています。
K7シリーズはサイド/バック材にオバンコール合板をセレクトした求めやすい価格帯のモデルですが、ブレーシングに穴を空けることで軽量化と鳴りやすさを実現させたヤイリ独自の「エアリー・ブレーシング」が施されており、上位機種に劣らないサウンドが得られます。

RK13 を楽天で探す
RK7 を楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す Aアマゾンで探す

Standard Series(スタンダード・シリーズ)

Standard Series左から:DY-45、YF-00028、JY-45

「スタンダード・シリーズ」は、マーチンやギブソンのコピーモデルのラインナップです。ヤイリの製品が世界的に評価されるきっかけとなった名器「YW-1000」はマーチン「D-45」のコピーで、ハカランダ合板のサイド/バックと豪華な装飾を特徴としています。

  • DY:マーチンのD-18/28/45を模したシリーズ
  • YF:マーチンの000-28/000-18を模したシリーズ
  • JY-45:ギブソンJ-45の再現

オール単板の贅沢な仕様で、コピー元のマーチンやギブソンと頻繁に比較されますが、価格で言えば倍以上にもなる現行版の「本家」に対して「匹敵する」「超えている」など、非常に高く評価されています。

スタンダード・シリーズを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す Aアマゾンで探す

Compact Series(コンパクト・シリーズ)

Yairi Compact Series左から:Nocturne-AN、Shizuku-AN、TEKTEK-BLUES

ちょっと持ち出すのにちょうどいい、書斎に置いても邪魔にならないサイズ感ということで、小さめのギターは根強い人気があります。ヤイリのミニギターのラインナップは愛称がつけられ手いるものが多く、可愛らしさがあります。

  • Nocturne(ノクターン):「夜想曲」と名付けられたオール単板のミニギター。夜にこっそりと弾くのが似合う優しい音色で、6弦側に配置したサウンドホールによりモニタリングも良好です。
  • Shizuku(シズク):ナイロン弦のミニギター。水滴をイメージした流麗なボディシェイプが特徴です。
  • TEKTEK(テクテク):専用のギグバッグとストラップが付属している、ヤイリ初のトラベルギターです。

コンパクト・シリーズを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す Aアマゾンで探す

一五一会(いちごいちえ)

一五一会

沖縄の民族楽器「三線(さんしん)」とギターを「チャンプル(沖縄方言:混ぜる)」することで生まれたヤイリオリジナルの楽器です。弦は4本で、指一本でコードを押さえるのが基本的な奏法です。
アコースティックバンド「BEGIN」との共同開発で作られ、特徴的なボディデザインは花札の「短冊」をヒントにしています。
オール単板の「一五一会basic」に次いで、価格を抑えた普及モデル「音来(ニライ)」、コンパクトにした「奏生(カナイ)」の合計3種類があります。

一五一会を…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す Aアマゾンで探す

エレアコのラインナップ

K.ヤイリのエレアコは、フォークギターと異なりオール単板モデルがありません。これはグレード的に低いということではなく、豊かに鳴る単板ではハウリングに悩まされるリスクが多くなるからです。またリードプレイも想定してカッタウェイを備えているのが基本となっています。

KYF

KYF-2KYF-2

エレキギターのスマートなボディサイズを採用した、Fホールを持つエレアコです。プリアンプにはフィッシュマン製の多機能な「Presys+」が採用されています。

KYF を…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す Aアマゾンで探す

YD-88

「Paul McCartney – Yesterday (Live 1990)」 – Youtube
マッカートニー氏がヤイリを使用したというのは、ヤイリの職人たちも驚いたそうです。

サウンドホールを持たない、徹底したライブ指向のエレアコです。動画のポール・マッカートニー氏の使用が有名ですが、ロックバンド「レディオヘッド」のトム・ヨーク氏など、世界のプレイヤーに高く評価されています。
RYD-88 を楽天で探す

WY

Ritchie Blackmore & Doogie White acoustic – Youtube
気難しいイメージのあるブラックモア氏ですが、この動画ではコミカルな一面を垣間見ることができます。

海外向けブランド「アルバレツ・ヤイリ」の標準仕様「ダイレクトカップルド・ブリッジ」を備えた、音の分離ときらびやかさに優れたモデル。

その他、ポイントを絞ったキャラの立ったモデルがたくさんラインナップされています。木材やカッタウェイ、ピックアップ、ボディカラーなどカタログで紹介されていないスペックについてはヤイリの「イージーオーダー・システム」で注文できるほか、「カスタムショップ」にオーダーすることで、あらゆるわがままを実現させることができます。
RWY を楽天で探す

混同しやすい型番

YWとWY

・YW:名器「YW-1000」のドレッドノートスタイル。
・WY:ダイレクトカップルド・ブリッジ搭載のエレアコモデル。

YFAとYFとKYFとYFP

・YFA:くびれをやや強調したカッタウェイモデル。
・YF:マーチンの「000」や「0」を再現したモデル。
・KYF:Fホールを持つスリムなエレアコモデル。
・YFP:弦長が長めのミニギター